富岡町ふるさとアーカイブ体験のお知らせ 【サンプル映像付】 富岡町ふるさとアーカイブ体験のお知らせ ●MRシステムで見る『ふるさとの風景』と『震災遺産』 富岡町では、MR(Mixed Realty)システムを通してご覧いただく満開の桜並木や中央商店街、子安観音堂などの体験データを作成しました。是非この機会に古里の風景を ご覧ください。震災の爪痕が残るJR富岡駅や、町の災害対策本部跡などの“震災遺構”も 体験することができます。 どなたでも体験可能ですので、お気軽に職員にお声がけ下さい。 映像:JR富岡駅 ■ ご覧いただける内容 ■ 〈古里の風景〉 ① 夜の森の満開の桜並木 ② 富岡町の中央商店街 〈震災後の富岡町〉 ③ 子安観音堂 ④ 富岡町小浜地区(上空から撮影) ⑤ 災害対策本部になった学びの森 ⑥ 避難所となった富岡第二中学校体育館 〈震災遺構〉 ⑦ 津波で被災した富岡駅 ⑧ 津波で被災した富岡漁港 ⑨ 被災パトカー 映像:富岡町地域