コンテンツにジャンプ

トップページ > 利用案内 > 「学びの森」利用時間/使用料

「学びの森」利用時間/使用料

更新日:2023年11月5日

「学びの森」利用について

開館時間

8時30分から17時15分

貸館利用時間(大ホール、会議室等)

9時から21時
※利用時間には、会場準備、後片付け等の時間も含みます。
※貸館開始時刻を開場や開演時刻にすることはできませんので、ご注意ください。

休館日

  • 毎週月曜日
  • 祝日(こどもの日、文化の日は開館)
  • 祝日と月曜が重なった場合その翌日
  • 年末年始(12月29日から1月3日)

施設使用の申し込み

  1. まずは電話又は直接窓口にて仮予約をしてください。(☎0240-22-2626)
  2. 仮予約後、申請書をダウンロードの上、使用日の6ヶ月前から7日前までに使用許可申請書を郵送又は直接窓口へ提出してください。

  ※なお、申請の際には印鑑が必要になります。

申請受付時間

8時30分 から 17時15分
(休館日を除く)


各施設と使用人数

      • 大ホール:500人
      • 小ホール(多目的研修室):50人
      • 大会議室(全室):約200人
      • 第1会議室:84人
      • 第2会議室:54人
      • 第3会議室:54人
      • 視聴覚室:52人
      • 第1研修室:24人
      • 第2研修室:24人
      • 第3研修室:24人
      • 第4研修室:20人
      • 和室大広間(全室):54人
      • さくら:18人
      • つつじ:18人
      • けやき:18人
      • 創作室:31人

利用不可な施設

  • ボランティアルーム
  • IT研修室


施設使用料

生涯学習館(会議室、研修室等)

大ホール


使用料の減免

  1. 町、議会、行政関係機関、教育委員会及び教育関係機関等が主催する行事に使用するときは、使用料の全額を免除する。
  2. 町内に住所を有する4歳児から小・中学生及びその同伴者が土曜日に使用するときは、使用料の全額を免除する。
  3. 町及び教育委員会が共催又は後援するときは、使用料を免除又は100分の60に相当する額を減額できるものとする。
  4. 国及び他の地方公共団体が主催する行事に使用するときは、使用料の100分の60に相当する額を減額できるものとする。
  5. その他教育長が特に必要と認めたものは、使用料を減免することができる。

(富岡町生涯学習館管理運営規則:第11条第1項より)

使用料の支払い

・使用料金は原則として前納です。使用許可後速やかにお支払いください。
・使用料金の納入方法は、「使用許可書」発行の際に同封する「納付書」により、原則として金融機関の窓口でお支払いください。

※インボイス(適格請求書)が必要な事業者の方は、予め施設仮予約の際などにインボイスが必要であることをお知らせください。事業者の方の求めに応じてインボイスを発行いたします。

管理運営規則・文化交流センター条例


施設使用について

  • 当日、受付窓口にて鍵の受け渡しを行います。
  • 各諸室の机・イス、その他備品のレイアウトを変更した場合は、必ず使用前と同じ状態になるよう原状復帰をお願いします。
  • お帰りの際は、戸締りの確認・施錠をしてから鍵を窓口まで返却してください。
  • ご使用の際に出たゴミは全てお持ち帰りください。
    注意:館内にゴミ箱の設備はございません。
  • ご使用の際に室内の机、イスおよびカーペット等が汚れた場合は、必ず清掃をしてください。
    注意:水拭き用の雑巾を窓口にてお渡しいたします。
  • 当館より貸し出した備品は全て返却してください。また、館内倉庫などから出した設備類も全て元の場所に片付けてください。

注意事項

  • 原則、準備および片付けは使用許可を受けた時間内に実施してください。
  • 諸室の鍵の館外持ち出しはご遠慮ください。使用中に外出される際は必ず鍵を受付窓口にお預けください。
  • 当館より貸し出しできる設備以外で、必要な設備・備品等については使用者側で準備していただくようにお願いいたします。

その他

  • 当館では、使用中に生じた盗難事故について一切の責任を負いませんので、手荷物等の管理は主催者側で注意を促すようにお願いいたします。
  • 当館の器物・備品・貸出設備を破損、損傷、紛失された場合は全額弁償していただきます。なお、使用者側の操作、取扱いミスによる場合も同様です。
  • 搬入出を含む設備の設置、使用中の人的・物的事故については全て主催者側の責任とし、当館は一切の賠償を致しません。主催者側において必要に応じて必ず保険等に加入してください。
  • 施設の使用許可の申請を行う方に対しては、会議等の「参加者の氏名及び緊急連絡先の把握・名簿の作成」、「来館前の検温等、健康管理」、「手洗い・手指消毒の徹底」、「換気」等、当該利用者の責任において行うべき必要な措置をお願いします。

    PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。