貸出・返却・調べる
更新日:2022年12月28日
借りる・返す
本を借りる
図書館利用カードをお持ちの方であればどなたでも借りることができます。
資料を借りるときはカウンターにお持ちいただくか、自動貸出機で貸出手続きを行ってください。
参考図書、貴重資料、一部の郷土資料など貸出できない資料もあります。
雑誌・視聴覚資料を借りる
自動貸出機はご利用いただけません。カウンターでお手続きください。
雑誌の最新号の貸出はできません。館内閲覧のみとなります。
貸出冊数・期間
本・紙芝居・雑誌 | 7冊まで 15日間(2週間) |
---|---|
視聴覚資料(CD・DVD) | 3点まで 8日間(1週間) |
注意:「館内」ラベルのついている本や雑誌の最新号など一部貸し出しできないものがあります。
資料を返す
図書館が開いているときはカウンターにご返却ください。
閉館時間中・休館日は屋外の返却用ポストをご利用ください。
借りた資料を延長したい
該当の資料を図書館カウンターまでお持ちください。
資料に他の利用者の予約がかかっていない場合、延長することができます。
資料をさがす・調べる
資料をさがしたい
所蔵資料は館内OPAC(検索端末)や図書館ホームページからさがすことができます。
カウンターにお尋ねいただけると職員がお手伝いいたします。
予約をしたい
貸出中の資料は予約をすることができます。
カウンターでお申し込みください。
リクエストサービスについて
当館に所蔵がない資料のリクエストを受け付けています。
未所蔵資料の購入を希望される方は、所定の用紙に必要事項を記入し、カウンターへお申し込みください。
注意:ご希望の資料が必ずしも購入されるわけではありません。
資料の取寄せについて
ご希望の資料が図書館にない場合は、他の図書館から取寄せることができます。
「図書館資料予約(リクエスト)カード」に必要事項を記入し、カウンターへお申し込みください。
注意:資料によっては館内閲覧のみのご利用に限られるものもあります。
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。